古賀友樹、鶴田理紗 出演 舞台「再生数」
KYOTO EXPERIMENT 2022・スペースノットブランク「再生数」に出演します。戯曲は松原俊太郎氏です。古賀は近年、スペースノットブランクに連続して出演しておりますが、鶴田は今回が初出演となります。演劇界は今、 … 詳細
KYOTO EXPERIMENT 2022・スペースノットブランク「再生数」に出演します。戯曲は松原俊太郎氏です。古賀は近年、スペースノットブランクに連続して出演しておりますが、鶴田は今回が初出演となります。演劇界は今、 … 詳細
くちびるの会「老獣のおたけび」に出演します。 薄平、藤家は、昨年のくちびるの会「くちびるの展会2」@下北沢OFF・OFFシアターに出演しました。そして今回も、2人揃ってくちびるの会新作への出演となります。 くちびるの会に … 詳細
かわいいコンビニ店員飯田さん「とりあって」に出演します。 現代社会の一断面を切り取った非常に挑戦的な物語ですが、小比類巻は物語のその主軸を担います。 そうした大役を担うのは、4年前に新国立劇場演劇研修所を卒業して以来、初 … 詳細
俳優仲間と立ち上げた自身の企画によるユニット【さんぴん】の4年ぶりの公演「ALL TIME HERO’S~東西南北プチョヘンザッ!!〜」が今夏、三重にて上演されます。どうぞご期待ください。 【本作について(公 … 詳細
Baobab PRESENTS・DANCE×Scrum!!! 2022「或いは、熱狂。」〈Re:born vol.7〉に出演します。ダンス公演です。伊藤がBaobabに出演するのは今年1月の「笑う額縁」@ KAAT神奈川 … 詳細
テレビ東京 連続ドラマ「僕の姉ちゃん」が地上波にてオンエアされます。昨年よりAmazon Prime Videoにて配信されておりましたが、今夏7月クールの連ドラとして放送が決定しました。番組の詳細は、昨年の配信開始時に … 詳細
劇団水透花「文化住宅の窓際にはマーガレットを」に出演します。小川にとっては初めて参加するカンパニーですが、劇団メンバーは小川と同世代です。若い世代による新たな演劇の物語性に、どうぞご期待ください。 ◆あらすじ テレビなん … 詳細
劇団献身「最悪な大人」に出演します。 2016年初演@下北沢OFF・OFFシアターの再演ですが、古賀は初演に出演しました。 劇団献身への出演は、2018年「死にたい夜の外伝」下北沢OFF・OFFシアター以来、4年ぶりとな … 詳細
木原記念財団PR動画【伴走者~研究者・起業家とともに未来へ】に出演しています。是非、ご覧くださいませ。 ◇木原記念財団公式サイトは→ こちら ◇PR動画(90秒バージョン)は→ こちら
範宙遊泳「ディグ・ディグ・フレイミング!~私はロボットではありません~」に出演します。 福原は範宙遊泳のメンバーの一人です。本年2/28の岸田戯曲賞受賞(2021年上演「バナナの花は食べられる」)により、さらに注目を集め … 詳細
パルコ・プロデュース2022「てなもんや三文オペラ」に出演します。中西がPARCO劇場へ出演するのは、「ピサロ」(2020.2021)に引き続き、3年連続となります。ブレヒトの「三文オペラ」が、鄭義信氏により『戦後の混沌 … 詳細
いいへんじ「器」に出演します。藤家にとっては、初めて参加するカンパニーです。「器」「薬をもらいにいく薬」2作品の交互上演ですが、藤家は「器」のみへの出演です。作・演出の中島梓織氏は1997年生まれです。演劇は今、90年代 … 詳細
円盤に乗る派「仮想的な失調 besed on “名取川” and “船弁慶”」に出演します。鶴田にとっては初めて参加するカンパニーです。 二つの古典作品を下敷きにした物語で … 詳細
ゆうめい「あかあか」に出演します。古賀は2016年に「みんな」(新宿眼科画廊 スペース地下)、2017年に「弟兄(おととい)」(2月 下北沢演劇祭 下北ウェーブ2017@小劇場 楽園、9月 再演@ STスポット横浜)、2 … 詳細
シヅマ「最後の炎」に出演します。カンパニーの旗揚げ公演です。ドイツの女性劇作家による2008年の戯曲です。その意味においても、非常に貴重な公演となります。これまでの友野とはまた違った存在の在り方、実力と魅力をこの作品でお … 詳細
主宰するダンスユニット【サンゴランプ】が、マグカルシアター2022参加・オドリバ『ライスボールダンスクラブ』@横浜・スタジオHIKARI に出演します。総勢8組の若手振付家によるダンス・ショーケースです。伊藤は振付&出演 … 詳細